● 写真が表示されない方へ ●
上記の写真が表示されない方は、ブラウザにある「更新」ボタン(右回り矢印の円)を押してみてください。
● イベントや会等にご参加・ご利用の際のご確認・お願い事項 ●
こちらの利用規約について同意の上、お申し込み・ご参加をお願いいたします。
イベント 2025
龍谷大学 阪神支部 ビアパーティー2025
2025.08.23.(土)18:00〜
【会場】
店名:フランス家庭料理 グランダミ
(Grand Ami)
住所:神戸市中央区北長狭通1丁目5番8
コースト35ビル 10F
最寄:JR/阪急/阪神/地下鉄
三宮・神戸三宮 駅 徒歩5〜15分
店舗連絡先:078-381-7779
▶︎ 会場地図はコチラ(Googleマップ)
【参加費・会費】(飲み放題あり)
5,000円/人(税込)
(ご本人・ご家族・ご友人 等)
当日、現地お支払い
【注意事項】
イベント中止の場合等、参加者の皆様に連絡が必要な場合は、事務局からご案内があります
予め、ご了承ください
【お申込方法】
・ホームページ(下記申込ボタン)
・事務局宛 メール・FAX・電話・ハガキ
【お申込時に必要な情報】
①お名前(複数の場合は同行者名)
②連絡先(メールアドレス、携帯番号)
※ 緊急連絡先になります
【注意事項】
イベント中止の場合等、皆様にご連絡が必要な場合は、事務局からご案内があります
予め、ご了承ください




今後の主な行事予定
(直前にて再度ご確認願います)
理事会(未定)
2025.09.某日.(日)12:30〜
過去のイベントはコチラ♪
「神戸モダン塾」とは、、、
「神戸モダン塾」は、①「知識的な好奇心」、②「歴史・文化的な好奇心」、③「地域理解・日本の季節情緒への好奇心」を龍谷大学の関係者や卒業生(OB)、現役の学生だけに関わらず、そのご家族やご友人・知人、地域やそのまわりの方々と「和」を以って、楽しんだり、学んだり、体験するイベントになります。
具体的には、、、
①「知識的な好奇心」セミナーイベントなどを行います。
大学教授による先端技術のお話から、税理士による生活に根付いた税制のお話、功績や有名な偉人の関係者による秘話など、その時々により様々です。
②「歴史・文化的な好奇心」地域散策などを行います。
地域エリアの専任現地ガイドのお話を聴きながらのフィールドワークによる散策から、国宝や国宝級歴史建造物の管理者による特別ガイドなど、貴重な体験ができます。
③「地域理解・阪神間の季節情緒への好奇心」地域散策などを行います。
世界的にも珍しい「四季」がある日本で、季節を会員や会員のご家族・ご友人や知人など、みなさまとその時期しか味わえない「体験」や「風景」を通して「交流」を深めることができる場となります。
理事会の様子
理事会は通常の場合「東灘区文化センター」「中央区文化センター」で行っています



会報の校正打ち合わせ

2022年の年間
スケジュールの決定
↑ 東灘区の会場地図はコチラ ↑
神戸市東灘区住吉東町5丁目1番16
(会場8階)
↑ 中央区の会場地図はコチラ ↑
神戸市中央区東町115番地
(受付10階・会場9〜11階)